先日、クリニックの職員通用口を開けたところ、巨大なカニが突然現れ、こちらに突進してきました。
びっくりして反射的に蹴ってしまい、カニはあっという間に植込みの中に消えていきました。
「無益な殺生をしてしまった」と反省しつつもそのことはすっかり忘れてしまいました。
翌日、出勤してきて中に入ろうとすると、目の前に昨日のカニが…。
慌てて動いたためボールペンを落としてしまいます。
これまた慌てて拾おうとしたとき、右手をしたたかに郵便受けに打ち付けてしまい…。
いまは湿布のお世話になっています。(ぶつけた直後は本当に、強烈に痛くて、しばらく声が出ませんでした。)
幸い折れていないようですが、結果としては、カニを無意味に蹴ってしまった報いなのかもしれません。
まあ、カニが死んでなくてよかった。
しかし、これがゴキブリやムカデだとこんな気持ちにはならないのでしょう。
本当に人間って勝手だと思います。
(人間と言うよりも私自身が勝手なのかもしれませんがね…。)